Mathematics
高中
已解決
図形と式の範囲の問題です!
この問題が分からなくなってしまいました💦
教えてください🙇♂️
xy平面上に放物線C:y=x2 がある. また, C上の点A(2, 4) を通り, 傾きがm
である直線をとする. Cとは 0<x<2の範囲で交点をもつ。
(1) m のとり得る値の範囲を求めよ.
(2) とおよびy軸の3つで囲まれる部分の面積をS,とし, C とで囲まれる部
分の面積を S2 とする.
(i) S1 を mを用いて表せ.
(ii) が (1)で求めた範囲を動くとき, S1+S2 を最小にするm の値を求めよ.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
数2の範囲なら使ってもいいです!