ぺんぎん 約2年以前 _N原子とN原子との間の3重結合の6つの電子は、右側のN原子を考える場合も、左側のN原子を考える場合も、ダブって数えます。 _だから、右側のN原子の電子は8個だし、左側のN原子の電子も8個です。 ぽ 約2年以前 そうなんですね、ありがとうございます! 留言
とー 約2年以前 窒素Nは共有電子対を1つ、非共有電子対を3つ持っているのですが、N2になると非共有電子対同士がくっついて三重結合ができます。隣同士でしか電子対を作れないので三重になる感じです ぽ 約2年以前 ありがとうございます! 留言
ありがとうございます!