解答

✨ 最佳解答 ✨

このような問題の場合、定数の文字(今回ならa)が
「0より大きい」「0と等しい」「0未満(負の数)」の3通りで考えるのが鉄則です。
では、分かりやすく、順を追って問題に沿うように説明します。

①a>0(定数aが0より大きい)とき
この時は、単純に不等式のxを求める式変形を行うのみです。よって過程式は、
ax≦1 →(両辺をaで割って)ax/a ≦ 1/a → x≦1/a
したがって、解は、x≦1/a

②a=0のとき
問題式、ax≦1 に条件a=0を代入すると、
0・x ≦ 1
左辺0・x = 0 であるので、
0≦1 …(A)
(A)より、xに実数をいくら何を代入しようと、答えは変わらず(A)となるので、この条件下で式が成り立つ実数xは、“すべての実数”となります。
したがって、解は、“全ての実数”

③a<0(定数aが0未満[負の数])のとき
この条件下では、問題式の符号が反転するのが特徴です。よって過程式は、
(与式)→ ax ≧ 1 →(両辺をaで割って)ax/a ≧ 1/a
→ x≧1/a
したがって、解は、x≧1/a

解説以上。分からない所あれば、リプにてどうぞ。

数学ⅰ 不等式
数学苦手

とても分かりやすかったです!ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?