Rei 約2年以前 これは俗に言う線形計画法の問題ですね。 (1)で領域を図示されたと思われますが、言わばy+x=k すなわち、y=-x+kが領域を満たす範囲を探せばいいので、領域に沿ってこの関数を動かせばいいんですね。具体的に言えば関数が領域内に一部分だけでも入っていればいいので、領域の先端部分に着目すればいいわけです。kはy切片ですから、イメージはしやすいと思います。 もし分からなければ紙に書くので仰ってください! Rei 約2年以前 えーと、時間かけて解説したのでフル無視は流石にきついですね。 留言
えーと、時間かけて解説したのでフル無視は流石にきついですね。