Mathematics
高中
已解決

数II微分
(3)の答えの線で引いた部分を正としているのはどうしてですか?
虚数解で求めなくても良いのですか?
実数解だけが答えになるのですか?

0 3次関数f(x)=2x-3 (a+1)x+bx+8 があり、 f'(1) = 0 を満たしている。ただし,a,bは 定数とする。 (1) baを用いて表せ。 (2) f(x)がx=1で極大値をとり, その極大値が25より小さくなるようなaの値の範囲を求めよ。 (3) (2) のとき, 0 x 5 における f(x) の最小値が−8となるようなαの値を求めよ。 (2020年度 進研模試 2年1月 得点率 32.5%)
1/1/12 (1²) 1 110 40点 (18点 (2)16点 (3)16点 (1) f'(x) = 6x²-6(a+1)x+b」3 f' (1) = 0 より よって 6-6(a+1)+b=0 b=6a」 5 (2) (1)より f(x) = 2x³ −3 (a+1)x² +6ax+8 f'(x)=6x²-6(a+1)x+6a = 6 (x− 1) (x—a) よって,f'(x)=0 となるのは x=1, a 」4 のときであ る。 (i) a <1のとき f(x) の増減表は次のようになる。 x |f'(x) f(x) + 7 x (i) α=1のとき a 0 極大 したがって, f(x)はx=1で極小値をとるので, 条件を満たさない。 ƒ'(x) = 6 (x− 1)² ≥ 0 よって, f(x)は極値をもたないので,条件を満 たさない。 (Ⅲ α >1」4 のとき f(x) の増減表は次のようになる。 1 + 0 7 1 0 極小 極大 + a (f'(x) f(x) したがって, f(x) は x=1で極大値 f(1) = 2-3(a+1)+6a+8=3a+7」 2 をとる。また、この極大値が25より小さくなるのは 3a+7 <25 よって, a < 6」 2 ①,②より 求めるαの値の範囲は 1<a<6]4 20 + 極小 ·② (3Xi) 1<a<5のとき x におけるf(x) の増減表は次のように なる。 x f'(x) f(x) a² +a+4= x [f'(x) f(x) 0 (a-4) (a²+a+4) = 0 J5 1\2 15 1 = (a + ¹² ) ² + ¹5 > 4 最小値が−8 となるのは, f(a)=8のときなので 2a³-3 (a+1) a² +6a² +8 = −8 a³-3a²-16=0 45a 1 + 0 > 極大 a 0 + 極小 8 7 a= よって a=4」3 これは 1 <a < 5 を満たす。 (ü) 5 ≦a < 6 のとき 0≦x≦5 におけるf(x) の増減表は次のように なる。 0 ... >0 より ... 1 + 0 7 極大 y=x2」 10 ... 8 最小値が−8 となるのはf (5)=-8 のときなので 2.5³ −3(a+1).5² +6a⋅5+8=−8 -45α+183=-8 = 191 191 45 15 これは 5 ≦a < 6 を満たさない。」3 以上より, 求めるαの値は α = 4 |111 40点 (1) 10点(2) 14点 (3) 16点 (1) 4x+1 = 22y+2 = 22(x²+1) = 22(x+1) 2 (x² +1) = 2 (y+1) 5 5

解答

✨ 最佳解答 ✨

特記されてなければ実数範囲でいいんじゃないですかね。

ぷりん🍮

そうですね!
ありがとうございます♪

留言
您的問題解決了嗎?