Science
國中
②、③が分かりません。
③は「気体を何と置き換えているかに注目して」というところがわかりません。
教えてください🙏
② 二酸化炭素は,水上置換法以外にも集める方法があります。 図2は、その方法を示し
たものの一部です。 図3の実験器具から適切なものを選んで,装置の図を解答用紙に完
成させましょう。ただし, ゴム管は必要に応じてのばしてもよく、器具の名称, 手やス
タンドは示さなくてよいものとします。
図2
V
TUN SKA
I
解答用紙
にかこう。
TEENINJCSICA
図3
すいそう
水の入った水槽
sticles
出
試験管
L型ガラス管
せん
ゴム栓つきガラス管
LEN
じょうほう ちかんほう
かほう ちかんほう
じゅんすい
(3) 水上置換法では,上方置換法や下方置換法と比べて, 純粋な気体を集めることができま
す。 それはなぜでしょうか。 気体を何と置きかえているかに着目し、簡潔に説明しましょ
う。
( 14点)
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9799
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96