Japanese classics
高中
229P孟浩然「春暁」の,「春眠不覚暁」を訳しなさい。
教えてください!🙇♀️
けう
夜゜春
T
エ 眠不覚暁
来風雨声
春暁
残寒不去奈春
II
もっともよろこプ きん
尤悦衾辺梅蕾子
・漢詩絶句と語!七言
=
ラいか
5ク
処処 聞啼鳥
ツルコトフ
花落知
てうヲ
多啼
セット
少ッ鳥
おの
かうだろ はん
幸田露伴
せい
頼鶯声
是和
さくりやう
さん
キヲ
花開比昨両三多
『露伴全集』
まうかうねん
孟浩然
カラ
『唐詩選』
スルニ
XST TIT
6 夜来
「来」は助字。
7 知多少どれほどだろうか。「多
少」は、いかほど。疑問を表す
唐詩選 明の李攀龍〔一五一四
一五七〇〕の編とされる。 七
巻。江戸時代以降、日本で広く
親しまれた唐詩の選集。
●●幸田露伴 [一八六七―一九四
七〕 小説家。 幸田文の父。
あや
8残寒 冬が過ぎても残る寒さ。
奈・・・何・・・をどうしようか。
疑問を表す。「奈何」の二字は、目
的語を挟んでも「いかん」と読む。
9 奈春 春をどう感じればよいか。
5
100 僅頼 かろうじて春の訪れを
感じる) よりどころとする。
④是強調を表す。
衾辺梅蕾子 寝床からでも見え
る梅のつぼみ。「衾辺」は、寝床の
辺り。 「梅蕾子」は、梅のつぼみ。
1両三 二つか三つ。いくつか。
露伴全集 幸田露伴の全集。
りぼんりょう
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉