Mathematics
高中
19を解いたら答えがy=-5/3x^2+7b-7/3になったんですが、どこが間違っているか解説をお願いします。
19 グラフが3点(0, 3), (25), (4, -1)を通るような2次関数を求めよ.
19
3= 0(0)²+b(0) + C
3= a+b+c
5= Q(2)+ b(2)+C
5=4a+2b+C
-1 = a(4)²+ b(4)+C
-1=16a+ 4b+C
a+b+c=30
40+2b+c=5 - @
16a+4b+C=-1--@
20
f(x) = ax² + 2ax+ 20₁4
1-2
Q+b+c= 3
40+2b+c=5
-3a-b
0-3
= -2- 4
4x3-5
-qa-3b=-6
-)-15a-3b-4
60
a
a
=-10
10
6
a+b+c= 3
-) 16a+ 4b+ C =-1
-15a-3b = 4-3(-)-b=-2
3-5
a=-量を④に代入する
5-b = -2
- b
= -2-5
b = 7
a= -5/,b=72
①に代入する
- +7+ C = 3
++ C = 3
1/1/+C = 3
C = 3-16
9_16
3
C = 9 - 16
C = - 33
(a,b,c)=(3,7,-3)
to
解答
y=ax²+bx+c 条件から
3=c ∴c=3 (ここで間違えてます)
5=4a+2b+c⇔2a+b=1
-1=16a+4b+c⇔4a+b=-1
∴a=-1,b=3
∴y=-x²+3x+3
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8441
114
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5826
21
詳説【数学A】第2章 確率
5686
24
数学ⅠA公式集
5225
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4994
17
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4665
18
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3243
8
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2747
8