Science
國中
已解決

てこの原理についてです。
「回転しようとする力」ってなんですか?単位ってNですか?
時期から考えると、N×cmになりますよね。そう考えたら答えの単位がNっておかしいですよね。
エネルギー?でもエネルギーの式は力の方向に移動した距離×重さなので違う?
とおもったんです。
小学生の時、「ふーん」と何となく聞いていたのですが(図の内容を)今考えるとあれって思いました。

どなたか教えてください。

回転しようとする力 回転しようとする力=そこにかかる力×支点からの距離 500g .50cm.. 50cm、 支点 100cm.. 300g 反時計回りに 回転しようとするカ 500g ×50cm ※水平な棒に対して垂直の方向に力が掛かっている前提 時計回りに 回転しようとするカ 300g x 100cm

解答

✨ 最佳解答 ✨

_あなたの理論構築は、正しいです。そして、単位の考え方も的確てす。
_「回転させよう(より正確に)とする力」と言う言葉が曖昧なのです。これをより正確に表現すると、「剛体(≒物体)の角運動量と角速度との関係を表す回転軸での慣性の大きさを表す物理量」であり、高校物理で「回転モーメント」と呼ばれる物理量として習います。単位は、[Nm]です。
_設問では、「回転させよう(より正確に)とする力」が釣り合って、静止している。棒は回転せず、また、運動していない。支点が上向きに押す力のと釣り合っている、と、考えて力で表現しています。ですから、力[N]として考えているのです。
_運動も、観察者の見方によって記述が変わるのです。

ありがとうございます!
高校行ったらくわしく習うのですね!安心しました。
そして、支点が上向きに押す力と釣り合っていると考えているためNで表しているのですね(*´˘`*)

スッキリしました。

ぺんぎん

_物理を選択したら、の話しですけれどね。余裕があれば、ウェブで調べて自習しても良いでしょう。モーメントで検索して下さい。

本当にありがとうございます!( *´꒳`* )

留言
您的問題解決了嗎?