Study tips
高中

皆さんの考査に向けての
計画の建て方教えてください!

解答

数字や化学物理や英語などは、1・2週間前からして、社会や生物などの暗記物は2日前くらいから覚えます。なので、暗記物はあまり計画してません。
暗記物以外は、問題集の範囲のところを分割して、1・2週間前から解き始めます。(一番オススメなのは、やはり授業を受けたその日のうちに復習して、問題を解くことですが、、、)
もしこの方法で計画を立てて、とんでもない量になったら、得意な範囲のところは問題の量を少なくしてもいいです!
あくまでも私の仕方なので、参考になるか分かりませんが、、、(*´ー`*)

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉