Chemistry
高中
已解決

【至急‼️】

塩化ナトリウム25gを水100gに溶かして水溶液Aを調製した。この水溶液Aを10g正確に計りとり、水を加えて全体の質量を100gにし、これを水溶液Bとした。Bの質量パーセント濃度を整数値で答えなさい。

という問題を教えてほしいです🙇‍♂️

解答

✨ 最佳解答 ✨

濃度計算
質量パーセント濃度=溶質÷溶液×100
この公式は覚えておこう
そして、理科の濃度計算は数学(中受算数)ほどややこしくない
単純に比例・反比例 程度で求められる

さて問題
塩化ナトリウム25gを水100gに溶かして水溶液Aを調製した。
ここまでで、濃度を求める
溶質:25g
溶液:25+100=125g
質量パーセント濃度=25÷125×100=20%

この水溶液Aを10g正確に計りとり、水を加えて全体の質量を100gにし、これを水溶液Bとした。

ここでは、単に水溶液Aを10倍に薄めただけ
だから水溶液Bの質量パーセント濃度は20÷10=2%

まぐろのおすし

ありがとうございます😭
ほんとにわかりやすかったです!
自分今絶賛化学苦手中で、よかったら下の問題も教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️

質量パーセント濃度98%の濃硫酸を水で薄めて0.10mol/Lの希硫酸250mLを調製した。このときに必要な98%濃硫酸の体積は何mLか。有効数字2桁で答えなさい。ただし、98%濃硫酸の密度は、1.8g/cm^3とする。

留言
您的問題解決了嗎?