たろ 約3年以前 「る」の下の「けり」が連用形につく性質を持っているからです。この上に来る単語の活用形などを「接続」と言います。助動詞一覧表があれば、「接続」の欄で確認できます。暗記をおすすめします。 現代日本語も仕組みは同じで、過去を表す「た」の上は連用形になるなど、(私たちは意識しなくても、話せていますが、)助動詞によって接続は決まっています。 留言