Mathematics
國中
已解決

夏休みの宿題として、数学に関する読書のレポートを書くのですが、本の中で、

" 初めて知った数学的な事実 " というのを書かなければなりません。

数学的事実 ってどう意味ですか…??
出来れば例も一緒に教えて頂けると嬉しいです。

お願いします。

解答

✨ 最佳解答 ✨

数学の用語や定義についての事実で、読書によって初めて知ったことではないでしょうか。
例えば円周率は分数で表すことができないとか、
連立方程式の解はそれぞれの式をグラフに書き込んだときの接点だとか、
本を読んで初めて知った数学に関することを書いたらいいと思います。

わかりやすいコメント有難うございました!

留言
您的問題解決了嗎?