✨ 最佳解答 ✨ 海🫧 約3年以前 コツは、まず前提として銅:酸素=4:1、銅:酸化銅=4:5、マグネシウム:酸素=3:2、 マグネシウム:酸化マグネシウム=4:5を覚えること。 次にそれは酸素に、「完全に反応しているか」どうかみるそれが完全に反応しているなら下の写真の様に計 算する。 後、数字などが書かれているところに線を引いておくのもいいですよ! これは、完全反応だけなので、未反応の場合も知りたいですか? 返事で教えてもらうとそのやり方も教えます。 わからないところがあれば聞いてくださいね! 姫 約3年以前 分かりやすく回答いただき感謝でいっぱいです. 文章をちゃんと読んで線を引くの、めっちゃいいアドバイスで嬉しいです🎶 未反応の場合も教えていただけるのですか!?頼もしいです… お時間があった時でいいので教えていただけると幸いです. 紙にわざわざ書いていただきありがとうございます👀 ベストアンサー&フォロー失礼します 留言
海🫧 2年以上以前 ベストアンサー&フォローありがとうございます😊 未反応の場合のやり方です。この順番を間違えずにやればできると思います。 わからないところがあれば聞いてくださいね! 姫 2年以上以前 またまたありがとうございます🙈 もしまたわからない問題などあったら助けて頂きたいです(( 海🫧 2年以上以前 私で良ければ助けさせていただきます🙇♂️ 留言
分かりやすく回答いただき感謝でいっぱいです.
文章をちゃんと読んで線を引くの、めっちゃいいアドバイスで嬉しいです🎶
未反応の場合も教えていただけるのですか!?頼もしいです…
お時間があった時でいいので教えていただけると幸いです.
紙にわざわざ書いていただきありがとうございます👀
ベストアンサー&フォロー失礼します