✨ 最佳解答 ✨
①よりもコイルの動きを大きくする
→コイルに流れる電流の量を多くする
→cd間の抵抗を10オームより小さくする
という事が言えます。
よって計算してあげると
電圧5V
抵抗X=10Ω
抵抗Y=20Ω
なので並列接続をしてあげると合成抵抗は
1/R=1/10+1/20=3/20 よりR=20/3Ω
流れる電流は V÷R=5×1/R=5×3/20=0.75A
分かりにくいですが回路図はこんな感じの並列回路になります
c--・---Y---・--d
L___X___」
わあああ!!すごくわかりやすいです、、😭
回路図も丁寧にありがとうございます😭😭
良かったです、頑張ってくださいb
回路図ずれました;;
分からなかったら教えてください…