Mathematics
高中
2点A(1,0), B(3,−4)を通り、頂点が直線y=x-1上にある。
頂点が直線y=x-1上にあるから、頂点の座標は
(p, p-1)とおける。
よって、y=a(x-p)*2+p-1
{ 0=a(1-p)*2+p-1
{-4=a(3-p)*2+p-1
すなわち、
{a(1-p)*2=-p+1…①
{a(3-p)*2=-p-3 …➁
①×(3-p)*2-➁×(1-p)*2より、aを消去して、
(-p+1)(3-p)*2=(-p-3)(1-p)*2
の続きが分からないので教えてください。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2574
1
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2426
11