Science
國中
已解決
中学生の身のまわりの物質の問題です。
水とエタノールの問題が分かりません( ˘•ω•˘ ).。o
1から5まで教えてください!m(_ _)m
お願いしますm(_ _)m🙇♂️🙇♂️(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞
混合物の分離
2袋
20cm²とエタノール5 図1
の混合物を枝つきフラスコ
に入れ、図1の装置で加熱する
と、試験管に液体が集まりまし
図2は、このときの加熱時
間と温度計が示した温度との関
係を表したグラフです。
(1) 混合物に沸騰石を入れる
目的を簡単に書きなさい。
(2) 混合物が沸騰しはじめたのは、図2のA~Eのどのときですか。
(3図2のBとDのとき, ガラス管から出てくる液体を次から選びなさい。
純粋な水
ウ純粋なエタノール
オ水とエタノールがほぼ同量ずつふくまれる。
(4) ガラス管から試験管に出てくる液体が(3) のようになるのは、水とエタノールで何がち
がうからですか。
(5)この実験のように、液体を一度沸騰させて気体にし、 出てきた気体を冷やして再び液
体として集めることを何といいますか。
with
~温度計
枝つきフラスコ
ゴム管
沸騰石
ガラス管
氷水
試験管
図2
温度(℃)
288898
1201
100
80
60
40
20
B
A
C
DE
00 5 10 15 20
加熱時間 〔分〕
イ ほとんどが水で,エタノールがわずかにふくまれる。
ほとんどがエタノールで, 水がわずかにふくまれる。
ru
2
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
B
D
<4点×6>
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9794
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96