Mathematics
高中
已解決
合ってますか?
間違っていたら解答も教えて貰いたいです!
a, bは実数とする。次の命題の真偽為を調べよ。
出
a+bは無理数 =→ a, bの少なくとも一方は無理数
4 資傷「a.ba と3s€ 石理数→ atbは 有理最気」
fnitm 1I 互ていrr.暑の自製)
m
-A
d
(odic iは 互い番の
C
い
d
af 6
m
e
h
a
は納数であるから、対備は集である。
m
e
よって、命魚モ兵である。
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
回答ありがとうございます
整数の比ってなんですか?