Japanese classics
高中
已解決
〜行のところってどうやって見分けるんですか?
G)問二次の傍線部の動詞の活用の種類は、何行何活用か答えなさい。
ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあら
ず。
活用
木の葉の落つるも、まづ落ちて芽ぐむにあらず。
行
げに今日のけしきにいとよう合ひたるを、……
行
活用
いかにしてこのかぐや姫をえてしがな、……。
行
O「…93
どれに当たるかという「行」と、 四段·上
二段·下二段などの「活用」からなるよ。
96
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉