すず 3年以上以前 「なり」の上の活用形を見るといいと思います! 伝聞推定の「なり」は終止形接続なので上にある言葉が終止形になります! 断定の「なり」は上が体言や連体形になります! また、伝聞の「なり」とかだと、文の中に音を表す言葉が含まれてることが多いので、そこも注意してみると良いかと思います! (例えば…) 「弓の音すなり」→伝聞の「なり」 「女もしてみむとてするなり」→断定の「なり」 分かりづらかったらすみません💦 留言