Science
國中
已解決

電車内でジャンプをしても同じ場所に着地できるのは何故でしょうか?質問ばかりですみません🙇
答えてくださった方には感謝のフォロー致します((

解答

✨ 最佳解答 ✨

電車にのって走っているときは、わたしたちもいつも電車と同じスピードで動いているということです。
当たり前のことのようですが、まずこれを頭に入れておかなければなりません。これがこの問題を考えるとき、一番大切なポイントです。
ふつう電車の中にのっているときは、ジャンプしてもただ上に飛んだだけと思いがちです。電車の中にいっしょにのっている人から見ても、上にジャンプしただけのようにしか見えません。ところが、最初に説明したように、わたしたちは電車と同じスピードで動いているのです。
つまり、ジャンプしてふみきった瞬間(しゅんかん)も、わたしたちは電車と同じスピードで動き、空中にうかんでいるときも電車と同じスピードで動いているということです。
電車は同じスピードで走っています。空中にうかんだ人も電車と同じスピードで横に走っているために、結局同じところにおりてくることになるのです。
ですから、もしジャンプした次の瞬間に電車が急停車してしまうと、その人は電車の前のほうにたたきつけられることになるでしょう。なぜなら、わたしたちは空中にいるときも電車と同じスピードで動いていますが、電車が止まったら、動いているのはジャンプした人だけになってしまうからです。

留言

解答

電車に乗っている人には慣性の法則が働くからです

留言

まず何度もジャンプしても変わらないです。
法則があるらしいです。
自分は真上に飛んでいるつもりでも電車と同じように横に飛んでいる見たいらしいです。
よく分からなかったら「電車でジャンプ 法則」って調べてみてください。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉