Science
國中
已解決
中3理科の細胞分裂の問題です。
タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかという問題です。
答えはイなのですが、なぜそのようになるのかわからないので、どなたか教えてください😭🙇🏻♀️
図1のように、タマネギの根の一部を染色液で染
色した。 その後、 図2のように、根を水につけて成
長させた。
(1) 根が成長するにつれて、 染色された部分はどの
ようになるか。 図3のア~エから選べ。
内
図1
染色液
イウ
↑
染色された部分
水
IN
定期にあてはまることげをそれぞれ書け。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9064
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8951
96
ありがとうございます!!😊⟡.·
助かりました😭😭
つまり先端付近の根は細胞分裂をするため、染色体が少ないということで合ってますか?