Science
國中
已解決
この実験ではなぜ硝酸カリウムでろ紙を湿らせるのしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ
教えてくださいm(_ _)m
ためしてみよう
ろ紙上の塩化銅水溶液に電圧を加える実験
しょうさん
しめ
①電流が流れやすくなるように、硝酸カリウム水溶液で湿らせたろ紙をス
ライドガラスにのせ、 その中央に塩化銅水溶液のしみをつける。
塩化銅水溶液のしみ
要換気)
廃液処理
電源装置 (95)
塩化銅水溶液
陰極
陰極
りょうたん
②ろ紙の両端に約9Vの電圧を加える。
陽極
目的
うす
極
・硝酸カリウム水溶液で
スライドガラス
湿らせたろ紙
方法
ぬれた手で、別の方法にトライ
そうち
青色のしみ
電源装置や電
流が流れてい
るところにふ
れないように
注意する。
かんでん
9Vの乾電
池を用いても
実験すること
ができる。
陰極
陽極
準備物
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【中1】理科まとめ
6069
109
ありがとうございます😊