✨ 最佳解答 ✨ 蜜 3年以上以前 未然形 →る・らる・す・さす・しむ・む・むず・ず・じ・まし・まほし (そのまま暗記しよう) 連用形 →けり・つ・き・たり・ぬ・けん・たし (蹴りつきたりぬ、用済みよ。ケンタ)で覚えました。用済みよ→連用形の意味 終止形 →めり・らむ・らし・まじ・なり・べし (終わることなく、めらめら学ぶべし)で覚えました。終わることなく→終止形 体言・連体形 →なり・たり・ごとし 完了の助動詞「り」の接続 →サ変の未然形・四段の已然形 (寂しいリカちゃん)で覚えました(さみ(サ変・未)し(四段)い(已然)リ(助動詞「り」)カちゃん) 留言