Mathematics
高中
已解決

『最大公約数が24であるから、2つの自然数は互いに素な自然数m,nを用いて〜』

という答えがあるのですがなぜ最大公約数24から互いに素だとわかるのですか??

解答

✨ 最佳解答 ✨

2つの自然数の最大公約数が24であるということは、それぞれを24で割った数が互いに素になるということです。
たとえば48と120の最大公約数は24ですが、それぞれを24で割った2と5は確かに互いに素の関係にあります。
逆に、96と192は24を公約数に持ちますが、それぞれを24で割った4と6は互いに素ではありません。
4と6の最大公約数2で割って初めて、2と3が互いに素となります。
この時、96と192の最大公約数は24×2=48であり、それぞれを48で割った2と3が互いに外なることからそれが言えるということです。

Jin

192ではなく144です……

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉