Japanese classics
高中

霜消ゆる時なく、
の、消ゆるの基本形は、何故消ゆなのでしょうか。

解答

消ゆはヤ行下二段活用だからです。
そのため、
消え(ず)・消え(たり)・消ゆ・消ゆる(とき)・消ゆれ(ども)・消えよ
という活用になります。基本形は終止形の形の時なので3つ目の消ゆとなります。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉