各問いの解答群の中から正しい答を1つ選べ。 同じ選択肢を何度選んでもよい。
バッ!
問1 定規を放してから, つかむまでの時間 (反応時間)をt(s), t秒間
に定規が落下した距離を S, 重力加速度の大きさをgとして, tをSと
gを用いて表す。以下の文章中の (1) ~ (3) の中に入る文字式を
解答群から選び, その記号を記入せよ。(各10点, 計30点)
(参考:例2)
S
?ア
解 初速0で定規を放してからt秒後の速さはv= (1)
t秒間に定規が落下した距離Sは①式を時間tで積分して,S= (2)
の
2
の式よりtはgとSを用いて, t= (3) と求まる。
「S
1
解答群
(イ) gt (ウ) gt2
(エ)
2972
(オ)
9
g
S
2S
(カ)
(キ)
2g
g