發布時間
更新時間
Senior High
物理
【物理基礎】運動の法則4 -摩擦力・圧力-
194
2697
0
相關資訊
1.静摩擦力·····P1
2.動摩擦力·····P6
3.圧力
①圧力·····P10
②気体の圧力·····P10
③水圧·····P13
④浮力·····P15
⑤空気の抵抗·····P21
推薦筆記
完全理解 物理基礎
2179
10
【物理基礎】模試前確認ノート
370
1
【物理基礎】 力学編
344
1
【物理基礎】摩擦力
332
1
物理〈公式〉
268
1
物理S PARTⅠ(1)
168
1
高1物理基礎
152
1
物理公式まとめ
134
0
物理セミナー 基本例題
132
6
【物理基礎】摩擦力・圧力・仕事
105
0
物理基礎 運動とエネルギー 公式集
96
2
與本筆記相關的問題
Senior High
物理
①の解説をお願いしますm(_ _)m 答えは1.5Nになります。
Senior High
物理
気体が外部からされる仕事と気体がする仕事がイマイチわからなくて、この問題も16pV(0は省いてます) と答えてしまいました。どのように判断すればよいですか?💦
Senior High
物理
(3)についてです。 「速度が一定の場合、物体にはらたく力はつりあっている」とありますが、つりあっている場合、静止するのでは無いんですか?
Senior High
物理
問2 p₂の式が解答のようになる理由が分かりません。 解説をお願いします🙇♀️
Senior High
物理
問3についてです。 容器の中の空気の圧力が回答をみると図35-3では下向きに図35-4では上向きになってたりしてる理由を教えてほしいです。
Senior High
物理
解き方全然思いつきません。答えまで導くのを手伝って頂きたいです🙇♀️
Senior High
物理
電気抵抗R は、断面積をS、長さをL、 材質の抵抗率をρ とすると、 R=ρS/L この公式って暗記ですか?実際に公式に単位を入れて計算したのですが、問題文の単位と違ってしまいました。そもそもこの公式も複雑で覚えられないのですが、この公式のイメージとかってありますか?
Senior High
物理
解答・解説お願いします🙇
Senior High
物理
物理の質問です。 面が粗い回転テーブルの上に小物体を置き、回転テーブルを等速円運動させると、小物体も等速円運動をしますよね。この時、向心力は摩擦力になりますが(そもそも小物体には摩擦力しか働いて居ないので他の力は向心力にはなりえないですよね^^;)、これはなぜでしょうか?摩擦力は運動を妨げる向きに働き、そして、小物体の運動の向きは速度の向きと同じで円の接線方向なので、摩擦力は円の接線方向とは反対向きに働くのではないのでしょうか?この考えだと摩擦力の向きが円の中心方向にならないのですが… 何か勘違いをしていると思うので是非ご指摘下さい。 回答宜しくお願い致します。
Senior High
物理
高校物理力学です。 3番の答えが③だったんですけど、動摩擦力はθによらず一定ではないのですか?
News
留言
尚未有留言