解答

全く違う。
これはxyの項があるので、平行移動だけでなく、回転も入ってくるので簡単には漸近線は求まりません。
ちなみに大学1年の線形代数の範囲になります。
二次曲線の標準化といいますが、座標変換等で通常の標準形に直して、その標準化された二次曲線の漸近線を求めて、再度直交座標系に戻す操作しないといけません。
ちなみにこれが放物線か楕円かも簡単にはわからない。
変換行列のdetを計算しないといけないので。

留言
您的問題解決了嗎?