Japanese classics
高中
已解決
aの「聞け」がなぜ已然形なのか、
bの「いらふ」がなぜ終止形なのか
cの「のたまへ」がなぜ命令形なのか
教えてください🙇♀️
43
傍線部の動詞の活用形は何か。それぞれ選べ。
おのれをこそ、世の人、「天の下の顔よし」といふと
賀、「いかが。いらふべき」といふに、
『ただかたちを』と。のたまへ」といへば、〈宇治拾遺物語/日本大〉
○米然
○G
o
の
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉