解答

✨ 最佳解答 ✨

①係結びについて 文中に「ぞ」「なむ」「や」「か」があったら連体形に、「こそ」があったら已然形になります。「ぞ」と「なむ」は強意という用法で基本的に訳さなくて良くて、「や」と「か」は疑問と反語という用法でこちらの方はしっかりと訳する必要があり、あとは文脈的に疑問反語はないということで答えが決まります。
②命令形か終止形 終止形か命令形かどうかは文章を見てもし命令文だったら命令形となり、その他の時は終止形となります。

meee

本当にありがとうございます!よく分かりました。またぜひよろしくお願いします😊

宇宙

良かったです!!
こちらこそよろしくお願いします!(*' ')*, ,)✨ペコリ

留言

解答

「そそのかす」には「相手にすすめる」などの意味があるので、括弧の中の文末の助動詞「ぬ」は命令形の形になります!
また疑問などがあったらコメント下さい!

meee

回答ありがとうございます!
地の文の文末は終止形、会話分の文末は命令形、になりますか??

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉