Mathematics
高中
已解決

なぜsin(θ+3分のπ)=√2分の1より
θ+3分のπ=4分の3π,4分の9π
になるのか教えてください。

三角関数 三角関数のグラフ

解答

✨ 最佳解答 ✨

っていう感じです☺️

🕶

4分の9πと4分の3πはどこからでてきたんですか?
知識不足なため私にはいきなりそれらが出現したように見えて…より詳しくお願いします。

ぬんᜊﬞﬞ ᶻ

円1周は 360° = 2π

45度は πの4分の1だから 4分のπ、4分のπ + π = 4分の9π… と続きます

🕶

何度もすみません。
45°で4分のπということは分かりました。しかし、どうして4分のπ+πなのか分からないです。
教えてください🙇‍♀️

ぬんᜊﬞﬞ ᶻ

すみません+2πです
1周まわってきたらまた同じ値になります

🕶

そういうことですね!!
すごく今理解出来てスッキリしました。
詳しく教えてくれてありがとうございます😊

留言
您的問題解決了嗎?