✨ 最佳解答 ✨ 聰 ーソウー 🍪 4年以上以前 まず、1を何回使うかで場合分けします 1.2.3.4.5.6.7となり、実際に考えてみると 7-a-2b (aは1を使う回数、bは2を使う回数)で、最終的に7-a-2b=0となればよい a=2 4 6のときは 上の式が0にならないことがわかる、ので、 a=1 のとき (1 2 2 2 ) これの並び方は四通り a=3 (1 1 1 2 2 )で、10通り a=5 (1 1 1 1 1 2 )で、6通り a=7 ( 1 1 1 1 1 1 1 )で 、1通り よって、合計21通りで答えはB さき 4年以上以前 とても分かりやすかったです!ありがとうございます! 聰 ーソウー 🍪 4年以上以前 わかったのならよかった! お疲れ様ー! 留言
とても分かりやすかったです!ありがとうございます!