發布時間
更新時間
Senior High
数学
青チャート 数Ⅰ+A 因数分解 EXERCISE 11~17
57
5627
6
相關資訊
青チャート 数Ⅰ+A(2013年版)EXERCISESを解いたノートです。
できるだけ丁寧に解きました。チャート式の解説がわかりにくい時や別解を考える時の参考にしてもらえれば嬉しいです。
留言
登入並留言推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4539
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3598
16
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3364
8
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3214
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3180
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3154
10
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2850
9
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2820
8
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2652
13
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
この平方完成のやり方丁寧に教えていただきたいです🙇🏻
Senior High
数学
これのやり方を教えてください🙇⋱
Senior High
数学
これのやり方がよく分かりません 教えてください🙇⋱
Senior High
数学
私の解き方が間違っている理由を教えてください。解答の解き方は理解したつもりです。
Senior High
数学
高校生数学指数対数です。 1つ目の写真が問題で、2つ目の写真が私の解答です。 (2)なんですが、私のこの解き方で合っているでしょうか? 答えはあっていたのですが、解説がなく、この解き方で正しいのか自信がありません😢 もし間違っていたら正しい解き方も教えてほしいです!
Senior High
数学
赤線部において、dが(a4-a2)÷2で求められるのは何故ですか?🙏
Senior High
数学
次の226の問題の(3)の言いたいことは(2)で曲線との接線を求めていてその接線は二点で通るのでそのまま(2)の答えのxの係数を答えとしている感じなのでしょうか?どなたか解説お願いします🙇♂️
Senior High
数学
(1)のiiです。 解説がよく分かりません。 余弦定理正弦定理を使って求めても答えは同じになりますか?またどっちのが簡単とかありますか? 数学が苦手で簡単な質問ばかりすみません…
Senior High
数学
数IIです。この解き方が分かりません。答えを見るとひとつの項からいきなりマイナスが出てくるのがよく分かりません。教えてください🙇♀️2つ目の写真は例題です。
Senior High
数学
解説お願いします🙇
News
でもおかげでEXERCISE12の解き方、よく分かりました
しつれいしました!
↑すごい感謝してるんですねw
わからない問題があったのですごくありがたいです!
わからない問題があったのですごくありがたい
わからない問題があったのですごくありがたいです!