發布時間
更新時間
【𝕤𝕥𝕦𝕕𝕪 𝕞𝕖𝕥𝕙𝕠𝕕】 勉強法第2弾!模試ノートの作り方✉ ͗ ͗
56
1695
4
相關資訊

Senior High1
模試ノートの作り方についてご紹介します!
ノート作りが分からない!どうやって勉強したらいいの?って方必見です👀💞¨̮
リクエストがあったので、載せてみます!
これで皆さんの勉強のお助けが出来たら凄く嬉しいです( *ˊ꒳ˋ*)
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたときに、マイナス×マイナスになったからでしょうか。 また②→3bに付いているマイナスはなぜマイナスになったのでしょうか。順番を入れ替えるだけで符号が変わるんですか?教えてください!
Senior High
数学
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目の式から二つ目の式にかわるところが特にわかりません。
Senior High
数学
画像の(3)の解き方と答えが合っているか教えてください! 見づらくてすみません🙇♀️
Senior High
数学
赤丸のついている問題の解説をお願いします🙇
Senior High
数学
366の問題で直線abの方程式の求め方を詳しく教えてください。問題集の答えだと内容が薄くわかりません
Senior High
数学
数Aの整数の問題です。左の写真の(2)の問題についての質問です。右の写真の赤線で囲まれた部分で、複号同順と書かれていたのですが、自分はそれをいれると解が4つあるはずなのに2つしかないことになるから駄目なのではないかと思ったので、どうして複号同順という記述が必要なのか教えて欲しいです。
Senior High
数学
恒等式の数値代入法と係数比較法についてです。 まず数値代入法は逆の確認をするのに対し、係数比較法はしないのでしょうか(青チャートを見る限り書いてなかったです)また係数比較法は使える場合と使えない場合があるのですか?また使い分ける方法はありますか。
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2
Senior High
数学
この問題の解き方がわかりません 教えていただけると嬉しいです 17ページの「等差数列の和」にある考え方は2枚目の写真です 答えは442になるそうです
News
まつもっちゃん!
覚えてないかもやけど、色々なアプリに出現していた元Remiです(*˙˘˙*)❥❥
やり方参考にさせていただきます!
\ハーイ/
るり先輩!
そうなんだ(-'ロ'- )!!
その方が簡単に理解出来ると思うし、ぜひやってみて🙌🏻👧🏻🐣
私のやり方とほぼ一緒だ〜😆
解説全部写してたから、私も要約してみようかな.ᐟ .ᐟ