發布時間
更新時間
数A まとめノート
124
2638
5
相關資訊

Senior High1
数Aのノートを1つにまとめました!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
なんでこの場合分けの仕方になるのかがわかりません。 画像3枚目のx≦√3/2のようにならないのはなぜですか?
Senior High
数学
(2)がよく分かりません💦 どうして2と5が出てくるんですか?
Senior High
数学
数Aの約数と倍数の問題です この問題の「つまり」の部分のあとの波線の部分 がどうしてそうなるのかが分かりません
Senior High
数学
数Aの円の性質のところです。 (1)が分かりません。(θ=28°でした) どういう風に接弦定理を使えば良いかわかりません
Senior High
数学
(2)の問題の質問です。 θ=40°で答えは合っていたのですが、解き方が合っているのか不安なので質問します。 <BAC=90° <ABC=180-130=50° θ=180-(90+50)=40° というふうに解きました。この解き方で合っていますか? この場合でも、円に内接する四角形の性質って使えるのですか?
Senior High
数学
三角形と比の問題です。 (2)が分かりません。(√10/2でした) △ABDと△ACDが合同の三角形ということは分かりました。 どういうやり方で求めれば良いのか分かりません。
Senior High
数学
数Aの三角形と比の問題です。 (2)が分かりません。(θ=125°でした)
Senior High
数学
数Aの角度を求める問題です。 (2)が分かりません。(θ=115°でした) 使うのか分かりませんが、△BOCが二等辺三角形でOBCとBOCが25°ということは分かりました。
Senior High
数学
この2番と3番をかいせつしてほしいです
Senior High
数学
波線の部分の3はどこから持ってきたのですか?3の部分なんでも良いのですか?
News
フォローしました
すごく綺麗なノートですね✨
中学生に見えない…!
このノートで高校1年で習ったところの復習します⸜❤︎⸝
もうほんとほんと!
ありがとう!!よろしくねd(˙꒳˙* )
嬉しすぎます🥺
私もフォローしました!!
え、もうレベチです…うますぎて中学生に見えないです笑フォロー失礼します🙇💦