Japanese
มัธยมต้น
漢検準2級の問題集にこのような問題の出し方だったのですが、過去問だと1枚目は記号ではなく自力で漢字を書く問題、2枚目は部首名は書かなくて良いという問題の出し方でした。
それと、過去問の四字熟語は意味を記号で選ぶようになっていました。
準2級受けたことがある方、試験ではどのように出されるのか教えてください🙇♀️
図 KG一般GR
トンを 1贅ら 蛋中じ介
ーー 画GHCORN民PO (
Q 玉て上WS@税2じ2 (
o 占U和SRャくQ? (
CNト窒 て回 所 日記 K で)
さ にK夫る掴慌で和夫ン? (
o 選宮GRで収史革" (
の 痢史NN略し括福yo? (
ト 理RNや郷し名褒ho?
UN SG時宏SRNuos
懲履電届仔DRN癌もhoo
(ト堅 てで議 人才たee 。。、
ono
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉