まず、注意の2に「常体(・・・だ。・・・である。)の形で」とあるので、質問者さんのように敬体(・・・です。・・・ます。)で書くと減点されてしまいます。
気をつけています。→気をつけている。
ありました。→あった。
感じました。→感じた。
と、それぞれ修正するべきだと思います。
また、質問者さんの「目で合図を送れたという経験」をもう少し具体的に書けたら良いなと思いましたが、字数が150字程度と短いので難しいかなとも思います。
作文の採点とかアドバイスお願いします!
まず、注意の2に「常体(・・・だ。・・・である。)の形で」とあるので、質問者さんのように敬体(・・・です。・・・ます。)で書くと減点されてしまいます。
気をつけています。→気をつけている。
ありました。→あった。
感じました。→感じた。
と、それぞれ修正するべきだと思います。
また、質問者さんの「目で合図を送れたという経験」をもう少し具体的に書けたら良いなと思いましたが、字数が150字程度と短いので難しいかなとも思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉