เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
国語
【中2】枕草子 清少納言
3103
72601
50
ข้อมูล

「国語2」(光村図書)に掲載されています。
教科書には直接出てきませんが、「複数の読み方をする漢字」を入れてあります。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
教えてください😭
Junior High
国語
この詩の問題が分かりません💦 教えていただくことは出来ますか?
Junior High
国語
書き下し文です。 ①は、「禍」の横に「わざわ」と書いてあるのに,答えの書き下し文はそのまま漢字で「禍ひを転じて福と為す。」でした。なんでですか?(私は「わさわひを転じて福となす。」にしました。)
Junior High
国語
中学三年生古文についてです。 『果報』の読みがなを歴史的かなづかいで書きなさい。 という問題です。 答えは『くわほう』なのですが、う→ふになおして『くわほふ』と書くのが間違っているのはなぜなのでしょうか…? 教えていただけると幸いです😖🙏🏻
Junior High
国語
大変だと思うのですが、この古文の現代語訳をお願いしたいです🙇🙇
Junior High
国語
赤丸のついている部分について質問です。 古文では、どちらも「の」が使われていますが 現代語訳では「が」、「で」と違う言葉になっています。 いつもどのように翻訳したらいいのか分からなくなるのですが対処法はありますか?
Junior High
国語
これを現代文に直して欲しいです!
Junior High
国語
⑮ ふはうに直さないのですか
Junior High
国語
この古文の現代翻訳が知りたいです。
Junior High
国語
この短歌で使われている技法を[体言止め、比喩、対句、倒置、省略]の中から全て選ぶ問題です。 解説も含め教えていただければとても嬉しいです。
News
すごくわかりやすいですっ!!
授業中書いたものですか!?
家で書いたものですか!?
どっちにしろすごい✨
字も可愛いし、尊敬します♡♡♡
凄く見やすい( ゚д゚)
ノートの取り方とか色の使い方なども色々参考になります🙌
わかりやすい!テストで活かせそうです😊
色も字も綺麗で読みやすいです!(ノ*´▽`*)ノ✨✨
すごく参考になりました!ありがとうございました!🙌💕
枕草子の絵、すごくわかりやすかったです。
モヤモヤってしていたことがスッキリしました。