Mathematics
มัธยมปลาย
立命館大学で文系数学やります。数学は少し得意だけど(センター過去問だと安定で7割以上ぐらい)、思ったよりも難しく、このままでは合格点まで解ける気がしません。あの癖問題に対応するには過去問を解きまくるのがベストですか?また、参考書はどれが1番いいですか?
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18