Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

画像の英文の日本語訳をすると上のように訳せましたが、実際の訳はイギリス国民ほどしばしば話題に登る国民はめったにいない。とい訳ですが、なぜそのような役になるのかわかりません。教えていただきたいです

(んどのス< (は ブイ2展み多< し(ず uをンカのし977.91"2 と な ルんん ez んee の77ew creの 7シッ がと と7タん・

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まず受動態なので「語られる」と訳出します。
fewとa fewですがa fewはちょっとあると「ある」の部分に重きを置くことに対して、fewはほとんどないと「ない」の部分のニュアンスが強いです。
なので直訳すると
イギリス人よりも「ほとんどいない人々」のほうがしばしば話題にされてきている
→イギリス人ほどしばしば話題にされてできている国民はない
となります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉