Japanese history
มัธยมปลาย

土器の使用 磨製石器 弓矢の使用
この3つの語句を使って縄文時代の特質を言うとしたらなんて言えばいいですか?

คำตอบ

縄文時代では、厚くてもろい黒褐色の低音で作られる縄文土器が使用された。また、打製石器だけでなく磨製石器が多く使われるようになった。弓矢も使用された。
私だったらこんな感じですかね?

もふもふウサギ

すみません『低温でした』

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉