Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

連立3元一次方程式でこのように詰んでしまいます…。
このやり方とコツとかあったら教えていただきたいです。

二次関数 二次方程式 数1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

【①+②】から
3x+9y=33 ・・・・・・ ④
――――――――――――――
【②×2+③×3】から
13x+38y=140 ・・・ ⑤
――――――――――――――
【④×13-⑤×3】から
3y=9
y=3
――――――――――――――
【y=3】を④へ代入し
3x+9(3)=33
3x=6
x=2
――――――――――――――
【x=2、y=3】を①へ代入し
(2)+2(3)+3z=20
3z=12
z=4
――――――――――――――
【まとめて】
x=2、y=3、z=4
――――――――――――――
【確認】
①から、 (2)+2(3)+3(4)=20
②から、2(2)+7(3)-3(4)=13
③から、3(2)+8(3)+2(4)=38
――――――――――――――
★①と②、②と③、③と①の内、2つから同じ文字を消して、2変数にして解きます
この3つの組み合わせから始めないと、堂々巡りをする場合があります

ちゃん

詳しくありがとうございます😭
上から3つめの計算がどうしても合わないのですが、
そこだけもっと詳しく教えて頂けますでしょうか💦

mo1

―――――――――――
【④×13-⑤×3】から
3y=9
y=3
―――――――――――
なら
―――――――――――
④×13・・・39x+117y=429
⑤×3・・・・39x+114y=420
【④×13-⑤×3】から
3y=0
y=3
―――――――――――

mo1

訂正です(下から2段目の式、[3y=0]でなく[3y=9]でした
―――――――――――
【④×13-⑤×3】から
3y=9
y=3
―――――――――――
なら
―――――――――――
④×13・・・39x+117y=429
⑤×3・・・・39x+114y=420
【④×13-⑤×3】から
3y=9
y=3
―――――――――――

ちゃん

詳しくありがとうございます…!
解くことができました😭
本当にありがとうございました( ; - ; )

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?