Physics
มัธยมปลาย

問題の図では右向きの矢印の右端から上に矢印が伸びていますが、なぜ解説では左端から上向の矢印が伸びているのですか?
また、それと併せてなぜ北西向きなのかも教えていただけると助かります

(運動量変化と力積) 間4 東向きに速さ 20 m/s で飛んでき た質量 6.0x10-? kg のテニスボールをラ ケットで打ち返した。打ち返したボールが北向きに 20 m/s の速さで飛んでいった。このとき, ボールが 北 受けた力積を求めよ。 後 (運動量変化)三(力積) 前一*後 運動量ベクトル 6.0 x 10~2 x 20 xY2 6.0 x 10~^x20

คำตอบ

運動量の変化=後の運動量(緑)-前の運動量(青)
ベクトルでの引き算は、ベクトルの矢の後ろを揃えて、緑-青=青から緑に向けての矢印
ですよね。ベクトルでの引き算でどうして、緑-青=青から緑に向けての矢印になるのか分からなければ、質問してください。
赤の矢印の向きは北西向きですよね?
分からなければ、質問してください

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉