Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(1)についてなのですが、解説ではなぜ、cosθの2乗をわざわざ2倍角の定理で1+cos2θ/2になおしてから積分しているのでしょうか。cosθの2乗のまま積分できない理由を教えて頂きたいです^^;
直 次の定積分を求めよ。
ーーoW 9 ze eo:計
英鶴諸 (1) *ーsim 9とおくと 克三cos 9 9の
*とのの対応は表のようになる。
この範囲では cos 9=0 であるから
ソーダニソーsin" 9 =ycos* 9王cos の
よづで
、 1ーァ* み=V os ywpの2の
- 計計29のjlta
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
なるほど、!ありがとうございます!