Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

確率の問題について質問です!
【問】袋の中に1と書かれたカードが2枚、2と書かれたカードが2枚,3と書かれた袋が2枚、4と書かれたカードが2枚の計8枚が入っている。この袋から3枚のカードを同時に取り出す。

取り出したカードに書かれている3つの数がすべて異なる確率を求めよ。

この時の式の作り方となぜそうなるのかを教えていただきたいです!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

数の異なる取り出しパタン→8・6・4
全体の取り出しパタン→8・7・6

数の異なる取り出し方
1枚目のカードは、何でもいいので8パタン
2枚目のカードは、1枚目と異なるので、6パタン
3枚目のカードは、1枚目とも2枚目とも異なるので、4パタン

という考え方でいかがでしょう?

non

解答ありがとうございます(^^)
ちなみにこの問いの解説のマーカー部分がなぜ必要なのかが分からないです
よければ教えて下さると助かります!

ALF

これは、
1の引き方→2通り(₂C₁)
2の引き方→2通り(₂C₁)
3の引き方→2通り(₂C₁)
4の引き方→2通り(₂C₁)
上記の4種類の内どの3種類を選ぶか、が ₄C₃です(マーカのところ)。
つまり、1,2,4と引いたのか、2,3,1と引いたのか、そういう組み合わせを数えています。

non

4つのうちどの3つを選ぶか、と考えればいいのですね!理解できました!!
ありがとうございました(^^)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?