ざっくり言うとa=(4,3)というのはaベクトルがx方向に+4、y方向に+3進むベクトルであるという意味です。
つまりbベクトルはx方向に+2、y方向に+5
cベクトルはx方向に+2、y方向に+4と言った具合です。
このとき、①a+b+cベクトルはx方向に4+2+2=8
y方向に3+5+4=12進むベクトルということになります。よって答えは(8,12)
②も同様にx方向に4+2-2=4、y方向に3+5-4=4進むベクトルとなり、答えは(4,4)と分かります。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18