正五角形のすべての辺の長さは等しいから
周の長さ=1辺の長さ×5をして、
y=5xとなり、
(上の問題)y=axの形で表せるから、yはxに比例する
(比例定数)5
だと思います。間違っていたり、分かりづらかったらごめんなさい😫
ありがとうございます😆💕✨
ぽんさんも勉強頑張ってくださいね‼️
どうやって求めるといいですか?
説明お願い致します。
正五角形のすべての辺の長さは等しいから
周の長さ=1辺の長さ×5をして、
y=5xとなり、
(上の問題)y=axの形で表せるから、yはxに比例する
(比例定数)5
だと思います。間違っていたり、分かりづらかったらごめんなさい😫
ありがとうございます😆💕✨
ぽんさんも勉強頑張ってくださいね‼️
yはどのように表せるかわかりますか?
すみません。よく、分からないです
図を書いてみましょう
周りの長さは1辺xという長さのものが5つあります
あ!分かりました。ありがとうございます
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
御丁寧に説明ありがとうございます。
すごく、分かりやすいです。