Physics
มัธยมปลาย
ばねの問題を教えて欲しいです💦
問6なのですが解説を読んでも分かりません!
ちなみに⑤が答えだと思いました…
お願いします!m(_ _)m
2006年度 物理1 /本試験 1s
問5 の実験でばねの伸びがぇご。のとき. 物体に作用している摩擦力を
式として正しいものを、 次の⑩~⑳⑩のうちから一つ選べ。ただし, 図の
きを正とする。 [| se |
@ -g @ ze
ーgzの @ ze 6 肖補
容器内
の
はO
画6 のときであるから・ 物体にはたらく力はつりあって物体は静止している。こ
水平方向の力のつりあいの式は
アニ=
議7 の出きは四2 の右向きであるから。斉力を表す式は は となる・
の MV
太
| La カ
| =一
をとすると
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
物理基礎 運動とエネルギー 公式集
97
2
【テ対】力と運動
44
0