(1)は6行目の{}内の-2が-8です、たぶんそれで計算合います。
(2)は3行目で2乗和の式がn(n+1)(2n+1)/2となってるのが誤り,正しくはn(n+1)(2n+1)/6
Mathematics
มัธยมปลาย
この計算のカッコを展開をするとこの答えになりますか??
また、このカッコの中の展開の方法を教えて下さい🙇♀️
SN す だ=! ばら
= xr gn CT)( 2れィウイ チム(PTの ー ダム
= ヲnCnr7)( 22+() キラロ(ロ+のウーのム
= みすPt)( 2at)+ (Cpィ うー 2
= コロ3 2nt0t29*「 て(の 2 5
= 5 2。41 wwf リー: 0
回eK イイグル)
氏 900OE ボ2n /
NG
むい
ミ NNな
っデー ら を 28
= xy 記のC+!)(2ム+i) ちの 拉
NR い( nrTrC2nr12 っ の
= (pてキム7( 2p+7) -5a
こ。 2いう + のイナ 2と+ の ーちム
語2からと うのa
ON( 2テテ ろうム 3で)
>のり(
oc全。 。三
1) (一1(%十3) (2)
ュ
3 (2一2X2x十7)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉